2010年04月16日
雨の切れ間に鯉釣り
予報では朝から一日雨でしたが、
朝起きたら曇り。
まだ降っていなかったので、慌てて鯉釣りへ。
いつものポイントは誰もいなくて貸し切り。
水面には大量の桜の花びらが流れていて、とっても綺麗!
しかし桜色のフライを使っているので紛らわしく、
非常に釣りにくいです。
それでもなんとか鯉をヒット!
2匹釣ったらスレてしまったので下流に移動。
こちらでも鯉が大量に水面で食事中。
数匹釣ったらスレてしまうかな?と思いましたが、
なかなか散りません。
常連のオジサン達が誰もいないせいでしょうか。
10匹目を釣ったところで反応が薄くなってきたので、
そこで終了としました。

朝起きたら曇り。
まだ降っていなかったので、慌てて鯉釣りへ。
いつものポイントは誰もいなくて貸し切り。
水面には大量の桜の花びらが流れていて、とっても綺麗!
しかし桜色のフライを使っているので紛らわしく、
非常に釣りにくいです。
それでもなんとか鯉をヒット!
2匹釣ったらスレてしまったので下流に移動。
こちらでも鯉が大量に水面で食事中。
数匹釣ったらスレてしまうかな?と思いましたが、
なかなか散りません。
常連のオジサン達が誰もいないせいでしょうか。
10匹目を釣ったところで反応が薄くなってきたので、
そこで終了としました。

Posted by 知床未知案内 at 21:24│Comments(0)
│鯉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。