ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月01日

電気工事?

朝から雨。
天気予報通りです。
今日は部屋の電気工事から開始。
天井に着けている電灯が、
今にも落ちそうな事が判明したのです。
天井の石膏ボードが弱って、
ネジ止めされていたシーリングが外れていました。
アンカーボルトを買ってきて天井に固定。
まずそこに板を固定して、
そこにシーリングを固定しました。
アンカーボルトを6本も使ったので、
60㎏位まで耐えられるはず!
・・・その前に天井が落ちますが。
電気工事が終わったら今日の仕事が終わった気がして、
その後はフライを巻く合間に、
ちょこちょこと雑用をしてました。
久しぶりにフラッシュバックニンフを巻いてみましたが、
手間がかかるなぁ・・・
最近はずっとマラブーばっかり巻いてましたからね。
フライが増えるのは嬉しいのですが、
入れておくケースが足りなくなってきました。
明日こそ釣りに行こうと思ってましたが、
どうやら雨の予報。
明日もタイイングかなぁ・・・

画像はミサゴが魚を捕る瞬間です。
  
タグ :タイイング


Posted by 知床未知案内 at 19:49Comments(0)