2014年12月02日
網走へ
朝起きると、穏やかなお天気。
昨夜の嵐は収まっていました。
昨夜撥水加工した物が乾いたか確認すると、
あちこち水が溜まっている事が判明。
フード、手袋、帽子のつば・・・
撥水加工した事によって、
水が抜けにくくなってるみたいです。
その後は友人の用事につきあって、ふらっと網走へ。
さすが都会、ワンセグがばっちり入りました。
カー用品店でハンドルカバーを吟味。
「ハンドルカバーなんて必要なの!?」
とずっと思ってたんですが、
有ると便利な事が最近判明しまして。
冬はハンドルが冷たくて、素手では触れないんです・・・
百均の物も試した事が有るのですが、
メッシュタイプは堅くて手の皮がガリガリ削られまくり。
ふわふわタイプは一瞬で毛がペタンとなり、
見た目が非常によろしくなかったです。
今回は悩みに悩んで990円の物を購入。
早速装着しました。
明日の早朝が楽しみです。
綺麗な夕焼け空を見ながら帰宅しました。
昨夜の嵐は収まっていました。
昨夜撥水加工した物が乾いたか確認すると、
あちこち水が溜まっている事が判明。
フード、手袋、帽子のつば・・・
撥水加工した事によって、
水が抜けにくくなってるみたいです。
その後は友人の用事につきあって、ふらっと網走へ。
さすが都会、ワンセグがばっちり入りました。
カー用品店でハンドルカバーを吟味。
「ハンドルカバーなんて必要なの!?」
とずっと思ってたんですが、
有ると便利な事が最近判明しまして。
冬はハンドルが冷たくて、素手では触れないんです・・・
百均の物も試した事が有るのですが、
メッシュタイプは堅くて手の皮がガリガリ削られまくり。
ふわふわタイプは一瞬で毛がペタンとなり、
見た目が非常によろしくなかったです。
今回は悩みに悩んで990円の物を購入。
早速装着しました。
明日の早朝が楽しみです。
綺麗な夕焼け空を見ながら帰宅しました。

Posted by 知床未知案内 at
19:28
│Comments(0)