ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月21日

秋葉原へご案内

本日は
「秋葉原の楽しみ方を教えて」
と言う友人をご案内♪
今までは表通りしか歩いた事が無かったとか。
早速ジャンク街へご案内!
漠然と歩いていても面白くありません。
「買いたい物を探しながら歩く事」
が、楽しむコツです。
「え~、特に買いたい物は無いけど」
と言っていた友人でしたが、
歩いている間に色々欲しい物が出てきたみたい♪
私は「加湿器(800円)」を購入。
親に頼まれてたので購入したのですが、
なんとこの加湿器、この値段で超音波式!
ゴボゴボ音を立てないし、熱くないので安心です。
しかもちょっとおしゃれ?
・・・思いっきりこれのパクリなんですけどね。
http://www.idea-in.com/takumi/chimney3/

友人は「センサーライト(千円弱)」
「ラジコンヘリ(2500円)」「加湿器(800円)」
をお買いあげ。
秋葉の面白さが判ってきたみたいです♪

解散後は一人で池袋へ。
以前奄美で知り合った人のお店に行きました。
http://www.gibbon.jp/
約2年ぶりの再開でしょうか。
お子さま達はずいぶん大きくなっていました。
87年に自転車で北海道を旅したそうで、
その時の写真を見せてもらいました。
今も変わらぬ景色もありましたが、
当時は道路の端を示す矢印が無かったんですね。
楽しいひとときでした♪

画像は朝撮影したヒヨドリです。
綺麗に撮るにはもうちょっと慣れが必要ですね。
秋葉原へご案内





このブログの人気記事
北海道入り
北海道入り

同じカテゴリー(秋葉原)の記事画像
嵐の後の秋葉原
この冬最後!秋葉原
布団が吹っ飛んだ!秋葉原
自転車で秋葉原へ
またまた秋葉原
ジャンク福袋→懐かしのキャンパスへ
同じカテゴリー(秋葉原)の記事
 嵐の後の秋葉原 (2013-04-07 20:35)
 この冬最後!秋葉原 (2013-02-02 20:20)
 布団が吹っ飛んだ!秋葉原 (2013-01-20 20:23)
 自転車で秋葉原へ (2013-01-13 21:40)
 またまた秋葉原 (2013-01-06 21:50)
 ジャンク福袋→懐かしのキャンパスへ (2013-01-04 23:01)

Posted by 知床未知案内 at 23:28│Comments(0)秋葉原
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋葉原へご案内
    コメント(0)