ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月10日

キャンプ二日目

8時起床。
予報どおり晴れて、テントの中は暑い位でした。
今回利用したのは「橘ふれあい公園」
ここはキャンプサイト=公園の広場なんです。
桜も昨日より少し咲いていて、
お花見のグループが数組来ました。
ザリガニ釣りをする親子連れも数組きて、
のどかな雰囲気。
無料だし、良いところです。
・・・夜中に空手家が来る以外は。
のんびり朝食を作って、のんびり食べて、
のんびり撤収して、お昼過ぎに出発。
高速で帰る友人と別れ、私は一般道へ。
道沿いの民家の屋根にブルーシートが掛かっていたり、
公園の東屋が潰れていたり、
この辺りも地震の被害が結構あったみたいです。
日没前に無事帰着。
楽しいキャンプになりました。
キャンプ二日目





このブログの人気記事
北海道入り
北海道入り

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
キャンプ旅行終了
充実の1日
旭岳
旭川へ。
キャンプ旅行終了
帯広でキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 キャンプ旅行終了 (2013-09-28 20:04)
 充実の1日 (2013-09-27 19:13)
 旭岳 (2013-09-26 19:46)
 旭川へ。 (2013-09-25 21:46)
 キャンプ旅行終了 (2013-09-07 18:12)
 帯広でキャンプ (2013-09-06 19:42)

Posted by 知床未知案内 at 21:41│Comments(0)キャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ二日目
    コメント(0)