ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月24日

道北釣りの旅

朝から晴れ。
知床横断道路は予定通り開通しました。
今日からしばらく道北へ釣りの旅行に出ます。
一昨年は気がついたら仕事が入ってて行けず。
去年は気をつけてたんですが、やはりうっかり仕事を入れてしまい、行けませんでした。
今年も仕事の問い合わせは入ったのですが、涙を飲んで知り合いのガイドに譲り、6日間の連休を作りました。
3年目にしてやっと行けます!
知床峠を通って、まずは美幌へ。
足りない釣り具を補充したら、次は北見へ。
20度近くまで気温が上がり、車内は暑い位でした。
散髪と車のオイル交換を済ませて、中古釣り具屋へ。
ここでずっと探してたルアーを発見!
今回の釣行にギリギリ間に合いました。
まさに奇跡の出会いでした(^O^)
紋別まで来ると、気温は7度まで一気に下降。
プリンスホテルの温泉に入って温まったら、夜道をひた走ります。
そしてやっと猿払に到着!
明日は朝から釣る予定なので、それまでにフックを作らねば。
明日は朝起きられるか心配です。




タグ :猿払イトウ

このブログの人気記事
北海道入り
北海道入り

同じカテゴリー(猿払イトウ)の記事画像
合宿終了
合宿五日目
合宿四日目
合宿三日目
合宿二日目
合宿初日
同じカテゴリー(猿払イトウ)の記事
 合宿終了 (2013-05-31 22:12)
 合宿五日目 (2013-05-30 20:04)
 合宿四日目 (2013-05-29 20:21)
 合宿三日目 (2013-05-28 19:59)
 合宿二日目 (2013-05-27 20:15)
 合宿初日 (2013-05-26 20:27)

Posted by 知床未知案内 at 21:25│Comments(0)猿払イトウ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道北釣りの旅
    コメント(0)