ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月13日

さくらの滝とフレペの滝

今日から2名様を丸2日間ご案内!
まずは羅臼湖に行く予定でしたが、どうみても雲の中。
諦めて明日に回す事にしました。
まずは羅臼の間欠泉へ。
しばらく休んでいましたが、
今年の震災の少し前から復活したそうで、
数年前に見た時より元気でした。
清里の「来運の水」を汲んだ後は、「さくらの滝」へ。
こんなにガンガン飛んでいるのを初めて見ました♪
次は「藻琴山」へ。
道路上に時々ミヤマクワガタが歩いていて、
捕獲→放流しながら移動。
結局3匹ゲットしました。
川湯は天気が良かったのに、標高が上がるにつれて霧が・・・
登山口は真っ白だったので断念。
最後はウトロに戻って「フレペの滝」へ。
少し前に熊が出たとかで、
閉鎖が解除された直後でした。
真新しい倒木をひっくり返した跡が有り、
周りをよく調べたら熊の足跡を発見!
少し離れた遊歩道上にも足跡が。
足跡はなかなか見られないのでラッキーでした♪
滝に着くと、海からどんどん霧がわき上がってきました。
見ているうちに真っ白に!
幻想的な霧の風景の中を帰って来ました。
本日の走行距離は280㎞!
ちょっと頑張りすぎたかなぁ・・・
さくらの滝とフレペの滝





このブログの人気記事
北海道入り
北海道入り

同じカテゴリー(ガイド)の記事画像
知床連山のち天の川
船が欠航!?フレペの滝へ
スマホ(F-12C)突然死!?
雨じゃん(涙)知床五湖
予報が外れて晴れ!
ちょっと涼しすぎ?知床五湖
同じカテゴリー(ガイド)の記事
 知床連山のち天の川 (2013-09-02 22:22)
 船が欠航!?フレペの滝へ (2013-08-30 21:33)
 スマホ(F-12C)突然死!? (2013-08-29 21:57)
 雨じゃん(涙)知床五湖 (2013-08-28 22:24)
 予報が外れて晴れ! (2013-08-27 22:26)
 ちょっと涼しすぎ?知床五湖 (2013-08-26 22:13)

Posted by 知床未知案内 at 20:54│Comments(0)ガイド
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さくらの滝とフレペの滝
    コメント(0)