2011年12月08日
大雨のちそば巡り

朝から雨の予報でしたが、起きてみると晴れ間が見えています。
なかなか降り出さないなあと思っていたら、
9時頃いきなり本降りに!
風も強く、東屋の下に居ても雨が吹き込んできます。
テントの中に避難し、ワンセグを見ていましたが、
一時は音が聞こえない程の大雨でした。
11時を過ぎると止みはじめたので、
準備して12時頃出発。
雨上がりなので道端にはいろいろな生き物達が。
今日も側溝からイモリを7匹救出しました。
美ら海水族館は休みなので、沖縄そば巡りへ。
まずは知人オススメの「まんてん」へ。
「まんてんそば(大)」を頂きました。
肉が何種類か入ってるのですが、どれも柔らか♪
柔らかいお肉が沖縄そばの特徴?
次は島を越えて海岸線を北上。
物凄い向かい風で全然進みませんが、なんとか到着。
今度は「前田食堂」で「牛肉そば」を頂きました。
そばの上に肉野菜炒めが山盛りで、ボリューム満点!
ひたすら野菜炒めを食べているとそばが出てきて、
「そうだ、そばを食べているんだった」
と思い出した程。
牛肉の旨味がスープに熔けだしで美味い!
…気がしたのですが、野菜炒めの胡椒が効き過ぎていて、
よく判らなかったのが残念。
とにかく今まで食べた沖縄そばとは違いました。
癖になるかも(^^)
その後は追い風に乗って帰る予定でしたが、何故か時々向かい風に。
途中で雨がぱらついたりしたので、早めにテントに戻りました。
夜になるとだんだん気温が下がり、風も出てきて寒くなりました。
Posted by 知床未知案内 at 20:57│Comments(0)
│沖縄
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。