ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月12日

数年ぶりにバーミヤンへ

朝からバイクで友人宅へ。
友人に買い物に付き合ってもらうためです。
気温は低いのですが、日差しがあるので意外と寒くありません。
でも、国道の路肩や中央線には氷の固まりがゴロゴロ。
トンネルの中も凍っていました。
無事に友人宅に到着、友人の車に乗せて貰って移動開始。
途中リサイクルショップが有ったので、
ちょっと寄り道してもらいました。
すると格安ジャンクオーディオを発見。
CDは再生しないみたいですが、なんと525円!
部品取りとしてでも確保する価値有りです。
いきなり良い買い物が出来ました♪
(しかしこれで9台目・・・)
うきうきで本命のお店へ。
友人のアドバイスを貰って、
無事に必要な物を揃える事が出来ました。
昼食はバーミヤン。
新聞の折り込みチラシにクーポン券が入っていたのです。
最後に入ったのは5~6年前?
当時より値上がりしている気がします。
クーポンで半額だった餃子が意外と美味い!
ドリンクバーも他店には無い珍しいお茶が多数で、
なかなか良かったです。
その後はアウトドアショップに寄って、
別のリサイクルショップへ。
こちらはジャンクオーディオが高い!
CDもMDもNGなのに二千円超とか、
ちょっと信じられない高値が付いていました。
その後日没したので解散しました。
帰りに中古釣具屋に寄り道。
そこで往年の逸品を3個もゲット!
友人のおかげでしょうか、
今日は買い物運が最高でした♪

帰宅後はオーディオの整備。
今日買ったジャンクではなく、
昨日のMD録音不可の機体をもう一度分解。
MDってピックアップレンズの他に、
録音用ヘッドってのが有るんですね!
MD機器を所持した事が無かったので、知りませんでした。
たまたまそれを知ったので、分解して録音ヘッドの掃除。
綿棒が少し黒くなったので、汚れは取れた模様。
早速組み直して録音テストをしてみると・・・
やっぱり録音出来ません。
ダメだこりゃ。

画像は昨日釣ったフナです。
数年ぶりにバーミヤンへ




タグ :ジャンク

このブログの人気記事
北海道入り
北海道入り

同じカテゴリー(バイク)の記事画像
デジタルメーター交換完了
バイク整備
デジタルメーターに換装
一発合格♪バイクのユーザー車検
羅臼へ到着
北海道上陸!帯広へ
同じカテゴリー(バイク)の記事
 デジタルメーター交換完了 (2013-10-24 15:39)
 バイク整備 (2013-10-22 18:25)
 デジタルメーターに換装 (2013-09-15 17:47)
 一発合格♪バイクのユーザー車検 (2013-06-27 20:04)
 羅臼へ到着 (2013-04-22 17:59)
 北海道上陸!帯広へ (2013-04-21 20:19)

Posted by 知床未知案内 at 21:33│Comments(0)バイク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
数年ぶりにバーミヤンへ
    コメント(0)