ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月16日

帯広満喫

朝から緑ヶ丘公園でエゾリス探し。
足跡も無いし、警備員さんに聞いても知らないと言うし…
ウォーキング中の人に尋ねると、「あの辺りの小路を歩いていると居るよ!」
と、親切に教えてくれました。
早速教えてもらった場所へ行くと、エゾリス発見!
楓の木に登って樹液をなめていました。
食べ歩きしているリスを追いかけていくと、他のリスと合流。
3匹が追いかけっこしてました♪
良く見ると近くに餌台らしき物が。
そのうち作業車が通りかかり、リス達はどこかに消えてしまいました…
その後うろうろ歩き周りましたが、収穫無しでした。
柳月スイートピアガーデンで切り落としを買った後は、
第2のエゾリスポイント、音更神社へ。
うろうろしていると神社の人が。
話を聞くと、「朝と夕方来ますよ」との事。
お参りして後にしました。
昼食は「とん田」。
ぎりぎり並ばずに入れました。
次は然別コタンへ。
早速湖上の無料露天風呂へ。
天気が良すぎて眩しい!
観光客が次々覗きに来て落ち着きません(-.-;)
HOの無料パスポートでホテル福原で再び入浴。
温泉最高♪
夕方に再び音更神社に寄りますが、リスは留守。
夕食はいっぴんで再び豚丼!
帯広を満喫しました♪




このブログの人気記事
北海道入り
北海道入り

最新記事画像
今日も絶景
ストリートタグ デュアルリトラクター
流氷行ったり来たり
今日も良いお天気
飛行機遅延
曇りのち晴れ
最新記事
 今日も絶景 (2025-02-28 17:56)
 ストリートタグ デュアルリトラクター (2025-02-27 19:03)
 流氷行ったり来たり (2025-02-26 18:57)
 今日も良いお天気 (2025-02-25 18:44)
 飛行機遅延 (2025-02-24 18:36)
 曇りのち晴れ (2025-02-23 17:38)

Posted by 知床未知案内 at 22:22│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
帯広満喫
    コメント(0)