ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月14日

雨の秋葉原

親が出かけるので、早起きして車で駅まで送迎係。
やたら寒いと思ったら、気温は11度しか有りません。
雨も降っているし、バイクも釣りも無理です。
「今日はどうしよう」と思いつつ、
新聞のチラシをチェックしていると、
ヤマダ電機で安いタブレットを発見!
詳しい友達に相談すると、「良いんじゃない?」との返事。
開店時間に合わせて店に行き、店員さんに尋ねると、
「品切れ」との事。
実は先週から既に品切れなんだそうです。
たまたま友人から電話が来たので、
友人宅近くの系列店を見てきて貰ったら、
そちらの店舗でもやはり数日前から品切れだとか。
そんな商品を堂々と広告に載せて良いの???
がっかりして帰宅。
やる事も無いので、電車で秋葉原に行く事にしました。
ダメもとでヤマダ電機の秋葉原店で尋ねてみると、
「有ります」との事!
・・・逆にびっくりです(汗)
幸運にもラスト1個を購入する事が出来ました♪
これで私も念願のタブレットユーザーです。
その後は雨の中電気街を探索しましたが、風も吹き始め、
上下カッパで行って正解でした。
友人に頼まれたIDEの光学ドライブを探したのですが、
規格が古いので種類が少なく、しかも高いのです。
中古だと激安なんですが、希望は新品。
でも見つけました!
国産メーカーの保証付きを、他店の半値でゲットしました♪
良い買い物は出来たし、久しぶりにパーツショップを巡れたし、
楽しかったです。
そうそう、大友克洋氏のGENGA展が開かれていました。
「秋葉原のどこでやってるんだろう?」と思っていたら、
学校だと思っていた場所でした。
実はイベントスペースだったのね・・・
また一つ新しい秋葉原を発見しました。
雨の秋葉原




このブログの人気記事
北海道入り
北海道入り

同じカテゴリー(秋葉原)の記事画像
嵐の後の秋葉原
この冬最後!秋葉原
布団が吹っ飛んだ!秋葉原
自転車で秋葉原へ
またまた秋葉原
ジャンク福袋→懐かしのキャンパスへ
同じカテゴリー(秋葉原)の記事
 嵐の後の秋葉原 (2013-04-07 20:35)
 この冬最後!秋葉原 (2013-02-02 20:20)
 布団が吹っ飛んだ!秋葉原 (2013-01-20 20:23)
 自転車で秋葉原へ (2013-01-13 21:40)
 またまた秋葉原 (2013-01-06 21:50)
 ジャンク福袋→懐かしのキャンパスへ (2013-01-04 23:01)

Posted by 知床未知案内 at 21:16│Comments(0)秋葉原
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨の秋葉原
    コメント(0)