ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月28日

知床五湖へ

朝からウトロへ。
知床横断道路は開通しそうにないので、
根北峠経由です。
3名様を知床五湖にご案内する予定でしたが、
現地で2名様増えまして、5名様をご案内。
外人さんが居たので、怪しい英語でのご案内になりました。
天気は曇りで、気温は6度程度とちょっと寒い中スタート。
入ってすぐ熊の食痕があってびっくり。
みなさん「山が見えないのが残念」と言っていましたが、
だんだんと雲がとれてきました。
一湖に到着した頃には、羅臼岳の山頂がくっきり!
エゾリスも見えたし、熊の足跡も有ったし、
高架木道からはオジロワシが見えたりして、
とってもラッキーなお客様達でした♪

帰りも根北峠経由を覚悟していましたが、
10時から開通したとか。
おかげで帰りは楽ちんでした。
知床峠の気温は1.8度で濃霧。
途中ひっくり返っている車があってびっくりしました。
知床五湖へ




このブログの人気記事
北海道入り
北海道入り

同じカテゴリー(ガイド)の記事画像
知床連山のち天の川
船が欠航!?フレペの滝へ
スマホ(F-12C)突然死!?
雨じゃん(涙)知床五湖
予報が外れて晴れ!
ちょっと涼しすぎ?知床五湖
同じカテゴリー(ガイド)の記事
 知床連山のち天の川 (2013-09-02 22:22)
 船が欠航!?フレペの滝へ (2013-08-30 21:33)
 スマホ(F-12C)突然死!? (2013-08-29 21:57)
 雨じゃん(涙)知床五湖 (2013-08-28 22:24)
 予報が外れて晴れ! (2013-08-27 22:26)
 ちょっと涼しすぎ?知床五湖 (2013-08-26 22:13)

Posted by 知床未知案内 at 23:52│Comments(0)ガイド
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
知床五湖へ
    コメント(0)