ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月23日

30度→17度

今日もウトロは朝から暑い!
8時の時点で30度有りました。

午前は6名様を知床五湖にご案内。
地上遊歩道が昨日の午後から解放されたので、
久しぶりに五湖全周を歩けます♪
レクチャーを受けて外に出たらひんやり。
急に気温が下がったようで、
おかげで快適に散策できました。
「熊の痕跡が無いな」と思いながら歩いていると、
巨大な熊のフンが!
最後に良い物が見られました。
五湖全周を歩いたのは3週間ぶり。
楽しかったです♪

午後は団体様をフレペの滝へご案内。
気温は更に下がり、17度位。
霧雨が降る中歩き始めました。
滝に着くと、急に霧が晴れてきました。
雨は止んで気温も上がりました。
今日はホントに変わりやすいお天気です。

夜は団体様をナイトウォッチングにご案内。
午後にご案内したお客様がほとんど。
今日もキツネをゆっくり見る事が出来ました。
30度→17度




このブログの人気記事
北海道入り
北海道入り

同じカテゴリー(ガイド)の記事画像
知床連山のち天の川
船が欠航!?フレペの滝へ
スマホ(F-12C)突然死!?
雨じゃん(涙)知床五湖
予報が外れて晴れ!
ちょっと涼しすぎ?知床五湖
同じカテゴリー(ガイド)の記事
 知床連山のち天の川 (2013-09-02 22:22)
 船が欠航!?フレペの滝へ (2013-08-30 21:33)
 スマホ(F-12C)突然死!? (2013-08-29 21:57)
 雨じゃん(涙)知床五湖 (2013-08-28 22:24)
 予報が外れて晴れ! (2013-08-27 22:26)
 ちょっと涼しすぎ?知床五湖 (2013-08-26 22:13)

Posted by 知床未知案内 at 23:08│Comments(2)ガイド
この記事へのコメント
ガイドしていただいてから、1週間が経ちました☆
すっかり知床ファンになり、
毎日、楽しみにブログ拝見してます☆
五胡全周、いいですねー!
子供の自由研究、粘土で作った知床半島が完成!
後は、知床の動物達についてまとめて出来上がりです\(^o^)/
Posted by じゅんこ at 2012年08月23日 23:59
粘土で作った知床半島!?
それはかなり本格的!
先生達の反応が楽しみですね♪
Posted by 知床未知案内知床未知案内 at 2012年08月24日 06:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
30度→17度
    コメント(2)