ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月27日

屈斜路湖でウグイ様

久しぶりに屈斜路湖へ。
まずは砂湯へ。
最近寒くなって来ましたから、魚も暖かい温泉に集まるかなと♪
湖面にはさざ波が立ち、ゆるい追い風で飛距離もUP↑
しかし魚の反応は有りません。
そんな時でも裏切らないのがウグイ様♪
何を食べているのか、お腹がパンパンでした。
一匹だけでその後は反応が無いので、池の湯に移動。
水に入ると、足下に魚影が!
当然ウグイ様ですけど(笑)
こちらも釣れてくる魚はお腹がパンパン。
たま~にしか釣れなくてイマイチなので、
超有名ポイントへ移動。
有名だけあって、先行者が3人も。
話を聞いてみると、「ウグイさえ釣れない」とか。
私もしばらく粘りましたが、アタリすら無し。
やっぱり魚も暖かいところが良いのかな。
早めに切り上げる事にしました。
HOの無料パスポートで「小清水ふれあいセンター」に入浴。
立ち込んで冷えた体が、ホカホカになりました♪
屈斜路湖でウグイ様




このブログの人気記事
北海道入り
北海道入り

最新記事画像
礼文島最終日
雨のち強風
礼文島満喫
砂金のちチャーメン
タイヤ交換
無事帰宅
最新記事
 礼文島最終日 (2025-05-21 22:28)
 雨のち強風 (2025-05-20 18:59)
 礼文島満喫 (2025-05-19 18:02)
 砂金のちチャーメン (2025-05-18 20:37)
 タイヤ交換 (2025-05-17 17:35)
 無事帰宅 (2025-05-16 19:35)

Posted by 知床未知案内 at 20:15│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
屈斜路湖でウグイ様
    コメント(0)