ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年12月27日

多忙な一日

朝からバイク整備。
ナビを動かしたいのですが、ずっと苦労してまして。
シガーソケットを取り付け、そこにUSBのアダプタを差し、
そこからナビやドライブレコーダー等の電源を取っていました。
ところがこの冬エンジンを掛けたら、
ナビは動かないし、ドライブレコーダーも付いたり消えたり。
USBアダプタが壊れたと思い、交換しましたが症状変わらず。
そこでシガーソケットを廃止し、
USBアダプタに配線を直接半田付け!
ドライブレコーダーは動いたものの、ナビは動かず・・・
どうやら電流量が足りない模様。
ナビが必要なのは2Aで、
USBアダプタは2.1A出るハズなのに。
仕方がないので、ナビに付いてきたアダプタを使う事に。
デカくて邪魔なんですよね・・・
苦労してシールドを外し、配線を繋げ、
隙間にアダプタを詰め込んで完了!
試しにエンジンを掛けたら、一応ナビは動きました♪
その後は年賀状の印刷。
数日前からトライしてるのですが、
プリンタのヘッドのつまりが解消しなくて。
ヘッドクリーニングを繰り返したので、
インクを2セット近く消費しました。
ちなみに1セット=インクが五個。
純正だと一つ1080円です。
高い~!!!
もちろん純正は使いませんけどね(笑)
昨夜は良いところまで来て断念。
一晩置いたら・・・直ってました!!
また詰まらないうちに印刷だ♪
ところが、とても時間が掛かりまして(涙)
結局夕方までには終わらず。
印刷が終わったらバイクの試運転をするつもりだったのに・・・
途中で諦めて、電車で秋葉原へ。
2年ぶりに大学時代の仲間が集まりました。
去年は体調不良者多数で中止、
今年もインフルエンザの人が出て、集まったのは3人。
でも、超楽しかったです♪
久しぶりに顔が痛くなるまで笑いました(笑)
北海道土産を渡すと同時に、
「知床未知案内」ステッカーを強制配布!
一人が「息子のポケバイに貼る」と言ってくれました♪
楽しい時間を過ごしました。
帰宅後は再び年賀状の印刷。
なんとか終わってホッとしました・・・
多忙な一日




このブログの人気記事
北海道入り
北海道入り

最新記事画像
今日も絶景
ストリートタグ デュアルリトラクター
流氷行ったり来たり
今日も良いお天気
飛行機遅延
曇りのち晴れ
最新記事
 今日も絶景 (2025-02-28 17:56)
 ストリートタグ デュアルリトラクター (2025-02-27 19:03)
 流氷行ったり来たり (2025-02-26 18:57)
 今日も良いお天気 (2025-02-25 18:44)
 飛行機遅延 (2025-02-24 18:36)
 曇りのち晴れ (2025-02-23 17:38)

Posted by 知床未知案内 at 22:56│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
多忙な一日
    コメント(0)