ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月12日

小ループ!知床五湖

今日も朝から知床五湖へ。
本日は小ループの当番です。
五湖全部回る大ループは3㎞3時間ですが、
小ループなら距離と時間、
ついでにガイド料金も半分です。
天気は良いですが、平日だし、
今日こそ誰も来ないだろうと思っていたら、
いきなり9:00の回からお客様がいらっしゃいました!
「野鳥の会に入っていた事もある」と言う、
鳥好きのご夫婦。
「珍しい鳥が出ると良いなぁ」と思っていると、
ウグイスが登場。
「本州にも居るし・・・」と思っていたら、
「いつもは藪の中に居る鳥。こんなに姿をハッキリ見たのは初めて!」
と、大変喜んで頂けました♪
その後はアカゲラも登場。
鳥が好きな人は、鳥も歓迎してくれるんですね。
喜んでもらえて良かったです。
2回目の11:00には中国の方8名様がいらっしゃいました。
当初は大ループを歩くつもりだったとか。
「熊が怖い・3時間は長い・値段が高い」と、
直前で気が変わったんだそうです。
事前情報では、
「なかなか話を聞いてくれないから大変かも」との事。
しかし、レクチャー映像で怖い熊の姿を見たせいか、
皆さんとても素直に私の指示に従ってくれました。
中国の方らしく、いろんな場所&ポーズで記念撮影!
とても楽しそうでした♪
3回目は13:30から。
「観光船の後に行くと、朝から決めてた」
と言う年輩の男性二人組をご案内。
歩き出してすぐ、
「熊が怖いから、早く安全な高架木道に行こう」
とお客様。
いやいや、高架木道はガイド無しでも歩けますから(汗)
せっかくガイド付きなんですから、
地上歩道を楽しんでくださいな。
熊に注意しつつ、熊の痕跡を説明しながら、
無事高架木道へ。
話を聞いていると、実は今年の2月にも来ていて、
その時は吹雪で道路が閉鎖され、
知床に来られなかったんだとか。
是非来年の2月にまた来てください!
4回目の16:00の回はお客様無し。
本日は3回転で終了しました。
お天気が最後まで持って良かったです。
小ループ!知床五湖




このブログの人気記事
北海道入り
北海道入り

最新記事画像
今日も絶景
ストリートタグ デュアルリトラクター
流氷行ったり来たり
今日も良いお天気
飛行機遅延
曇りのち晴れ
最新記事
 今日も絶景 (2025-02-28 17:56)
 ストリートタグ デュアルリトラクター (2025-02-27 19:03)
 流氷行ったり来たり (2025-02-26 18:57)
 今日も良いお天気 (2025-02-25 18:44)
 飛行機遅延 (2025-02-24 18:36)
 曇りのち晴れ (2025-02-23 17:38)

Posted by 知床未知案内 at 19:13│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小ループ!知床五湖
    コメント(0)