ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年04月28日

知床横断道路開通

朝からけものみちコースの下見へ。
まだ雪の上を歩く場所も有ったものの、
入り口を変えれば、長靴が無くても大丈夫そう。
残念ながら?熊の痕跡は無し。
帰りはエゾリスが見送ってくれました。
ちょうど知床横断道路が開く日だったので、ゲート前には沢山の人が集まっていました。

午後は屈斜路湖へ。
駐車スペースで偶然F氏に遭遇。
シーズンは始まったばかりなのに、これで3回目、
しかも全部違うポイントです。
早速並んで釣り開始。
北風が吹いていかにも釣れそう!
なのに何故か反応は無く…
しばらくすると、急に風向きが変わりました。
雨まで降ってくるおまけ付き。
状況が変わったから釣れるはず!
なのに何故か反応は無く…(ToT)
そのうち再び北風が吹き始め、太陽も傾いてきました。
今度こそ!とキャストを続けていると、ついにF氏にアメマスがヒット\(^o^)/
しかし、私はアタリが2回合ったのみ。
太陽が山に隠れ、もうダメかと思い始めた頃、ついに私にもヒット!
あとはランディング出来れば完璧だったのですが、痛恨のバラシ(ToT)
私らしい?結末でした。
F氏は結局3匹ですから、さすがです。
釣りはもちろん、自然の知識も私より断然上。
釣果はゼロでも、今日はとても勉強になりました(^-^)




このブログの人気記事
北海道入り
北海道入り

最新記事画像
今日も絶景
ストリートタグ デュアルリトラクター
流氷行ったり来たり
今日も良いお天気
飛行機遅延
曇りのち晴れ
最新記事
 今日も絶景 (2025-02-28 17:56)
 ストリートタグ デュアルリトラクター (2025-02-27 19:03)
 流氷行ったり来たり (2025-02-26 18:57)
 今日も良いお天気 (2025-02-25 18:44)
 飛行機遅延 (2025-02-24 18:36)
 曇りのち晴れ (2025-02-23 17:38)

Posted by 知床未知案内 at 20:30│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
知床横断道路開通
    コメント(0)