ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月11日

釣り合宿開始

昨夜は釣友D氏を空港でピックアップ。
運転を交代しながら北へ。
ポイント到着は1時。
軽く仮眠して準備していると、空が明るくなってきました。
薄暗い中、キャスト開始。
気温は7℃と例年よりは暖かいものの、強風で寒い!
どんどん空は明るくなるのに、2回ほど小さなボイルが有っただけで、
フライに反応はありません。
一度は諦めかけましたが、足掻いてみる事に。
リトリーブ速度を変えたり、ストロークを変えたり。
試しに誘いを入れてみたら、フライが動かなくなりました。
根掛かり?
いや、魚です!
名人N氏に誘い方を教わって良かったです!
アワセを入れると、動き始めました。
ボイルの様子から、小さいだろうと思ってましたが、なかなか寄って来ません。
ネットに入ったのは、74センチとまあまあのサイズでした♪
その後粘っても反応は無かったので、アメマスのポイントに移動。
今回はこちらが本命だったりします。
到着すると、ちょうど先行者がファイト中。
見に行くと、デップリとしたアメマスがネットに入っていました。
我々が急いで準備していると、先行者の方々は一斉に撤収。
ポイントに立って原因が判明。
風が強くてまともに釣りが出来ません。
そんな中でルースニングを試していたD氏にアメマスがヒット!
私もリトリーブの釣りを諦め、ルースニングに変更。
しかし強風に苦しめられるだけで、釣れたのはちびウグイ様のみ。
諦めて納竿する事にしました。
宿泊地でのんびりしようと思ってたのに、
チェックインは午後からだとか。
お風呂も同じく…
結局車の中で寒さに耐えるしかありませんでした。
午後になり、やっと部屋&お風呂に入る事が出来ました。
しかし、風が収まる気配は無く、フライを巻いて過ごしました。
明日も朝から頑張ります。





このブログの人気記事
北海道入り
北海道入り

最新記事画像
今日も絶景
ストリートタグ デュアルリトラクター
流氷行ったり来たり
今日も良いお天気
飛行機遅延
曇りのち晴れ
最新記事
 今日も絶景 (2025-02-28 17:56)
 ストリートタグ デュアルリトラクター (2025-02-27 19:03)
 流氷行ったり来たり (2025-02-26 18:57)
 今日も良いお天気 (2025-02-25 18:44)
 飛行機遅延 (2025-02-24 18:36)
 曇りのち晴れ (2025-02-23 17:38)

Posted by 知床未知案内 at 18:20│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り合宿開始
    コメント(0)