ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年03月30日

蜃気楼

今日も湖へ。
平日なのに車が一台。
Y氏のお友達のH氏でした♪
「全く反応が無い」との事。
朝から風が吹く予報なのに、そよ風程度。
しかも予報とは逆の風。
早速私も釣り始めますが、やはり反応が有りません。
そのうち予報通りの風が吹いてきました!
少しずつ移動しながら探っていくと、ついにヒット♪
その後も同じ場所でまた釣れたので、H氏に場所を譲り、
私は少し離れた場所に移動。
・・・なぜまた私の針に掛かるのですか(汗)
申し訳ないので、早めの昼休憩に突入。
しばらく粘っていたH氏ですが、全く反応が無く、
他の場所に移動してしまいました・・・。
昼食後釣りを再開しますが、
探り歩いても何故か反応が有りません。
「この風で釣れないのはおかしい」と思い、
フライを替えてみたらヒット!
釣れたのはさっきまで立ち込んでいた場所でした。
疲れたので私は早めに上がりましたが、
残って粘るH氏が釣れてる事を祈ってます。
海岸線を走っていると、水平線上の流氷が何かヘン。
双眼鏡で見たら、蜃気楼でした。
蜃気楼




このブログの人気記事
北海道入り
北海道入り

最新記事画像
今日も絶景
ストリートタグ デュアルリトラクター
流氷行ったり来たり
今日も良いお天気
飛行機遅延
曇りのち晴れ
最新記事
 今日も絶景 (2025-02-28 17:56)
 ストリートタグ デュアルリトラクター (2025-02-27 19:03)
 流氷行ったり来たり (2025-02-26 18:57)
 今日も良いお天気 (2025-02-25 18:44)
 飛行機遅延 (2025-02-24 18:36)
 曇りのち晴れ (2025-02-23 17:38)

Posted by 知床未知案内 at 17:44│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蜃気楼
    コメント(0)