ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年04月15日

極寒の潮干狩り

今日は能取湖の潮干狩り解禁日。
予定通り干潮の1時間前に現地到着。
気温は0℃で、北風が吹いて寒い!
なのに既に10台以上の車が来ていました。
しっかりと防寒対策をして、潮干狩り開始。
幸先よく数個見つかったのですが、
その後がなかなか続きません。
そのうち雪が降り始め、
砂の上に大粒の雪の結晶がいくつも落ちてきます。
何度か場所を替えて、少しはマシな場所を発見。
予定通り?2時間で限界が来て終了。
なんとか明日の夕食に食べられる分は確保できました♪
その後は温泉&サウナへ。
冷えた体を暖めてから帰路へ。
雪で白くなった道を走って帰宅しました。
極寒の潮干狩り




このブログの人気記事
北海道入り
北海道入り

最新記事画像
今日も絶景
ストリートタグ デュアルリトラクター
流氷行ったり来たり
今日も良いお天気
飛行機遅延
曇りのち晴れ
最新記事
 今日も絶景 (2025-02-28 17:56)
 ストリートタグ デュアルリトラクター (2025-02-27 19:03)
 流氷行ったり来たり (2025-02-26 18:57)
 今日も良いお天気 (2025-02-25 18:44)
 飛行機遅延 (2025-02-24 18:36)
 曇りのち晴れ (2025-02-23 17:38)

Posted by 知床未知案内 at 21:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
極寒の潮干狩り
    コメント(0)