2022年04月11日
まだ早かった・・・
朝から釣りへ。
川に行こうと思っていましたが、
一応湖のライブカメラをチェックすると、
湖面の氷が無くなってる!!!
装備をチェンジし、湖へ。
・・・思いっきり凍ってました(涙)
あちこち移動してみたのですが、
湖面が開いているのはライブカメラ周辺だけ。
せっかく来たし、試したいものも有ったので、
立ちこんでみました。
まずはリバーピークから新発売された、
シングルハンド用のスカジットライン、スカジットショート。
https://riverpeak.co.jp/ja/our-products/skagitshort-ja/?fbclid=IwAR2jJ_l_54XDjwdsMGg_iuNZrWLlOVS7lqKVx9aXfz0FkcaxZF2Zo1ENnio
私の竿は♯4なので、150gr+12ftティップをセット。
シングルハンドでのスカジットは初めて。
最初は戸惑ったものの、徐々に慣れてきて、
20m位は飛ぶようになりました。
今後活躍してくれそうです。
もう一つは、マルチランディングコード。
https://riverpeak.co.jp/ja/our-products/multilanding-cord-ja/
ネットの紛失を防ぐ紐ですね。
中にワイヤーが入っているので、かなり強度がありそう。
撮影等でネットを外したい時も、ワンタッチで外せて便利。
次回は実際に魚を掛けて試したいです!
@riverpeak39
川に行こうと思っていましたが、
一応湖のライブカメラをチェックすると、
湖面の氷が無くなってる!!!
装備をチェンジし、湖へ。
・・・思いっきり凍ってました(涙)
あちこち移動してみたのですが、
湖面が開いているのはライブカメラ周辺だけ。
せっかく来たし、試したいものも有ったので、
立ちこんでみました。
まずはリバーピークから新発売された、
シングルハンド用のスカジットライン、スカジットショート。
https://riverpeak.co.jp/ja/our-products/skagitshort-ja/?fbclid=IwAR2jJ_l_54XDjwdsMGg_iuNZrWLlOVS7lqKVx9aXfz0FkcaxZF2Zo1ENnio
私の竿は♯4なので、150gr+12ftティップをセット。
シングルハンドでのスカジットは初めて。
最初は戸惑ったものの、徐々に慣れてきて、
20m位は飛ぶようになりました。
今後活躍してくれそうです。
もう一つは、マルチランディングコード。
https://riverpeak.co.jp/ja/our-products/multilanding-cord-ja/
ネットの紛失を防ぐ紐ですね。
中にワイヤーが入っているので、かなり強度がありそう。
撮影等でネットを外したい時も、ワンタッチで外せて便利。
次回は実際に魚を掛けて試したいです!
@riverpeak39

Posted by 知床未知案内 at 18:07│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。