2023年08月20日
自然大好き!
本日はリピーターさんを一日ご案内。
大阪で教師をされている方で、4年ぶりにいらっしゃいました。
午前は知床五湖へ。
後半雨が降る予報でしたが、
暑いのでカッパを着ず散策開始。
今日はあちこちに水鳥の姿が。
お花も結構咲いていて、
まだスイレンが綺麗に咲いてたのは意外でした。
水中のヌマエビを紹介してたら、「飼ってます」との事!
高架木道に上がった時点で、
ようやく雨がパラパラと降り始めました。
午後はけものみちコースへご案内。
一度はカッパを着たものの、暑くて断念。
森の中は雨の影響は無く、しかも途中から晴れてきました。
珍しくエゾリスが登場。
そしたら「昔リス飼ってました」との事!
生き物&花&森が大好きな、とっても素敵な方でした。
またお会いできる日を楽しみにしています!
ありがとうございました。
大阪で教師をされている方で、4年ぶりにいらっしゃいました。
午前は知床五湖へ。
後半雨が降る予報でしたが、
暑いのでカッパを着ず散策開始。
今日はあちこちに水鳥の姿が。
お花も結構咲いていて、
まだスイレンが綺麗に咲いてたのは意外でした。
水中のヌマエビを紹介してたら、「飼ってます」との事!
高架木道に上がった時点で、
ようやく雨がパラパラと降り始めました。
午後はけものみちコースへご案内。
一度はカッパを着たものの、暑くて断念。
森の中は雨の影響は無く、しかも途中から晴れてきました。
珍しくエゾリスが登場。
そしたら「昔リス飼ってました」との事!
生き物&花&森が大好きな、とっても素敵な方でした。
またお会いできる日を楽しみにしています!
ありがとうございました。

Posted by 知床未知案内 at 17:18│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。