2024年01月14日
水道凍結
本日は一人でリフォーム作業。
クッションフロアと壁の間に、
コーキング剤を注入しました。
手がコーキング剤まみれになり、
手を洗おうと思って元栓を開けたら、
なんと水が出ません。
どうやら凍ってしまったみたい。
唯一出るのは、風呂場のシャワーの水抜き穴のみ。
業者さんに電話で相談したら、
「部屋を暖めておけばそのうち出るだろう」との事。
ストーブを焚きながら作業し、昼食へ。
戻って水道の元栓を上げてみると、
風呂場の混合栓から水が出てきました。
・・・出ちゃいけない場所から。
ちょっと回してみたら、ポロっと取れまして。
差し直そうと思ったのですが、氷まみれ。
溶かしてみたところ、
中のプラスチックパーツが壊れている事が判明。
だから出てきたのね・・・。
一度も使ってないのに、壊れてしまいました(涙)

クッションフロアと壁の間に、
コーキング剤を注入しました。
手がコーキング剤まみれになり、
手を洗おうと思って元栓を開けたら、
なんと水が出ません。
どうやら凍ってしまったみたい。
唯一出るのは、風呂場のシャワーの水抜き穴のみ。
業者さんに電話で相談したら、
「部屋を暖めておけばそのうち出るだろう」との事。
ストーブを焚きながら作業し、昼食へ。
戻って水道の元栓を上げてみると、
風呂場の混合栓から水が出てきました。
・・・出ちゃいけない場所から。
ちょっと回してみたら、ポロっと取れまして。
差し直そうと思ったのですが、氷まみれ。
溶かしてみたところ、
中のプラスチックパーツが壊れている事が判明。
だから出てきたのね・・・。
一度も使ってないのに、壊れてしまいました(涙)

Posted by 知床未知案内 at 16:25│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。