2024年04月16日
雑用
冷蔵庫が届きました。
今まで使っていたのが、調子が悪くて。
庫内温度がたまに10℃以上になったりするんです。
今度のは長持ちすると良いな~
その後は新居の物置に照明をつけました。
天井も壁もコンクリなので、コンクリートドリルなるものを購入。
さすがは専用品、すんなり穴が空いて一安心。
照明も無事付いて、明るくなりました。
次は玄関にコンセントを取り付け。
といっても電気の資格を持っていないので、
天井の引掛けシーリングにコンセントのアダプタを付けて、
延長コードを引っ張っただけ(汗)
最後は燻蒸。
一部屋に一つずつ置くつもりで買ってきたんですが、
床下から虫が上がってきている事が発覚。
いくつかの部屋は後回しにして、床下に二つ設置してみました。
効果があると良いのですが。
画像は台湾の怪しい看板です。
今まで使っていたのが、調子が悪くて。
庫内温度がたまに10℃以上になったりするんです。
今度のは長持ちすると良いな~
その後は新居の物置に照明をつけました。
天井も壁もコンクリなので、コンクリートドリルなるものを購入。
さすがは専用品、すんなり穴が空いて一安心。
照明も無事付いて、明るくなりました。
次は玄関にコンセントを取り付け。
といっても電気の資格を持っていないので、
天井の引掛けシーリングにコンセントのアダプタを付けて、
延長コードを引っ張っただけ(汗)
最後は燻蒸。
一部屋に一つずつ置くつもりで買ってきたんですが、
床下から虫が上がってきている事が発覚。
いくつかの部屋は後回しにして、床下に二つ設置してみました。
効果があると良いのですが。
画像は台湾の怪しい看板です。

Posted by 知床未知案内 at 17:48│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。