ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年05月23日

今季初の知床五湖へ

午前は4名様を知床五湖にご案内。
お客様は沖縄のご夫婦と、台湾の男性、韓国の女性。
曇り予報だったのに、何故か霧雨。
気温は6℃と、かなり低めでした。
せっかく沖縄から来てくれたので、
ちょうど良かったかも?
暑いとクレームが来ますからね。
遊歩道はぬかるみだらけでしたが、
長靴を履いてもらったので問題無し。
時々霧が出て来て、幻想的な風景が見られました。
熊との遭遇も無く、無事高架木道へ。
木道からは鹿の姿が見られました。
この夏初めての五湖ツアーで、
少し緊張しましたが、無事終わって良かったです。
その代わり疲れました・・・。
今季初の知床五湖へ




このブログの人気記事
北海道入り
北海道入り

最新記事画像
礼文島最終日
雨のち強風
礼文島満喫
砂金のちチャーメン
タイヤ交換
無事帰宅
最新記事
 礼文島最終日 (2025-05-21 22:28)
 雨のち強風 (2025-05-20 18:59)
 礼文島満喫 (2025-05-19 18:02)
 砂金のちチャーメン (2025-05-18 20:37)
 タイヤ交換 (2025-05-17 17:35)
 無事帰宅 (2025-05-16 19:35)

Posted by 知床未知案内 at 18:42│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今季初の知床五湖へ
    コメント(0)