ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月29日

秋葉詣で

朝から晴れ。
まずはバイクのブレーキフルードを交換から。
フロントのタッチがおかしかったので、
エア抜きしたら直るかと思っていたのですが、
残念ながらあまり変化はありませんでした。

午後は秋葉に行こうと思っていましたが、
よく考えたら特に買う物は無いし・・・
悩んでいたら友人Hから、
「神田のギル(中古釣具屋)が今日から20%オフだよ」
とのメールが!
これは行かねばなりません。
友人Hも暇だったみたいなので、神田のタックルベリーで待ち合わせ。
二人でルアーを漁りました。
YO-ZURIのルアーは海外で評価が高い事を教えてもらったりと、
色々ガイドしてもらいつつ漁っていたのですが、
気づいたらルアーを7個も抱えていました。
あまり沢山有っても使わないので、厳選して3つだけ購入。
合計242円でした(汗)
その後本命のギルに行きましたが、残念ながら欲しい物は無し。
ここで友人Hと別れ、一人秋葉へ。

GW初日と言う事もあり、秋葉は大盛況。
ホコテンが無くなったので、歩道に集中してしまうのです。
いつも通りジャンクストリートをうろうろ。
この後池袋のベルギービール専門店GIBBONに行く予定でしたが、
腰が痛くなって気持ち悪くなり、
諦めて帰りました。

奄美に行く前に買い溜めた分も集めると、
今回の脱北で集めたルアーは画像の通り。
手前3つがYO-ZURIの物です。
DUEL 3Dは200~300円で売っている事が多いのに、
アメマスの食いは良いのでお勧めです♪
秋葉詣で




このブログの人気記事
北海道入り
北海道入り

同じカテゴリー(秋葉原)の記事画像
嵐の後の秋葉原
この冬最後!秋葉原
布団が吹っ飛んだ!秋葉原
自転車で秋葉原へ
またまた秋葉原
ジャンク福袋→懐かしのキャンパスへ
同じカテゴリー(秋葉原)の記事
 嵐の後の秋葉原 (2013-04-07 20:35)
 この冬最後!秋葉原 (2013-02-02 20:20)
 布団が吹っ飛んだ!秋葉原 (2013-01-20 20:23)
 自転車で秋葉原へ (2013-01-13 21:40)
 またまた秋葉原 (2013-01-06 21:50)
 ジャンク福袋→懐かしのキャンパスへ (2013-01-04 23:01)

Posted by 知床未知案内 at 23:01│Comments(0)秋葉原
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋葉詣で
    コメント(0)