ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月26日

25日 テント撤収



7時半に起きて撤収開始。


空は霧雨が降ったり止んだり。


仲良くなったカブ主氏に見送られ、10時にヤドリ浜キャンプ場を出発しました。


名瀬から北に向かっていると、マー坊さんから電話が。


「北風が強いのでマングローブに行く」との事。


私もまた南下しマングローブへ。


今日は大潮で-5センチ、干潟がかなり広範囲に広がっています。


潮が上がるまで川でガラを狙いましたが無反応。


そのうちマー坊さんとお子さん二人が登場。


近くの港でガラを釣ってきたと言うので、慌てて行ってみましたが、


私のフライには何も掛かりませんでした(*_*)


戻ると潮はちょうど良い感じ。


しばらく見渡していると、テイリング発見!


数回キャストするチャンスがありましたが…


結局今日も坊主でした(T_T)


その後最北端の「用」へ。


昨日釣り場で知り合った「ツカダさん」のお宅へお邪魔しました。


海が見えるログハウスで、ガレージにバイクを停めさせてもらいました(^O^)


ツカダさん夫妻と、わんちゃん2匹とフェレットがお出迎え。


島料理をご馳走に。


話を聞いていたら、ダイワのポスターや、フライフィッシャーの表紙裏に出る程のフライの名手だそうで、


その前は彫刻家、昔は丸紅の初代社長だそうなw(゜o゜)w


わんちゃんに添い寝してもらいながら就寝しました。







このブログの人気記事
北海道入り
北海道入り

同じカテゴリー(奄美)の記事
 実家到着 (2009-04-28 00:00)
 フェリー乗船 (2009-04-27 19:22)
 キャンプ最終日 (2009-04-24 00:01)
 曇りのち晴れ (2009-04-23 22:04)
 久しぶりのチヌ (2009-04-22 00:00)
 走行二千キロ突破 (2009-04-21 21:44)

Posted by 知床未知案内 at 18:16│Comments(0)奄美
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
25日 テント撤収
    コメント(0)