ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月28日

北海道上陸

一晩中船は揺れていました。
「苫小牧港の風速が15〜18メートルあり、着岸出来ないかも」
と、船内放送が。
幸い無事着岸は出来ましたが、強い風雨の中を出発!
札幌周辺のタックルベリーを目指します。
気温は一時2.5度まで下がりました。
時間が無いのでリサイクルショップは我慢してスルー(T_T)
タックルベリーは4軒回りましたが、残念ながら欲しい物はありませんでした。夕方近くなると日が射してきました。
雨はまだ降っていたので、何度も虹が見えました。
そのうち雨か上がって喜んでいたら、急に風が強くなりました。
横から吹かれるとまっすぐ走れません。
対向車が来るたびに乱気流に巻き込まれるし、信号待ちで停まるのも大変!
非常に怖かったです(>_<)
天気が悪いので旭川周辺のライダーハウスに泊まろうかとも思っていましたが、強風で疲れてしまい、たどり着けそうにありません。
雨が上がったので、岩見沢でキャンプする事にしました。
天気予報を調べたら、明日は早朝から雨(@_@)
濡れたテントを撤収するのは嫌だなあ…




このブログの人気記事
北海道入り
北海道入り

同じカテゴリー(バイク)の記事画像
デジタルメーター交換完了
バイク整備
デジタルメーターに換装
一発合格♪バイクのユーザー車検
羅臼へ到着
北海道上陸!帯広へ
同じカテゴリー(バイク)の記事
 デジタルメーター交換完了 (2013-10-24 15:39)
 バイク整備 (2013-10-22 18:25)
 デジタルメーターに換装 (2013-09-15 17:47)
 一発合格♪バイクのユーザー車検 (2013-06-27 20:04)
 羅臼へ到着 (2013-04-22 17:59)
 北海道上陸!帯広へ (2013-04-21 20:19)

Posted by 知床未知案内 at 20:04│Comments(0)バイク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北海道上陸
    コメント(0)