ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月04日

今日も大当たりでした♪

昨夜は道の駅で車中泊。
気温が下がらなくて、全然寒くありませんでした。
9時から昨日のお客様を引き続きご案内。
まずは知床五湖へ。
駐車場はギリギリ並ばずに入れました♪
急に冷たい風が吹いてきたので、上着を着て出発。
さっきまで見えていた連山の山頂が、
いつのまにか雲の中に消えていました。
車が多い割には人が少なく、
残雪の山が湖面に映ってとても綺麗!
遊歩道脇には沢山のミズバショウが咲いていました。
途中でなんとエゾリスが出現。
木に登ったかと思うと、隣の木にジャンプ!
しばらく観察する事が出来ました。
2時間かけてゆっくり歩いた後は、高架木道へ。
今年の冬に延長されて、ついに一湖の対岸まで届きました。
対岸から見る風景は私も初めて。
風が強くなって大変だったのですが、
意外と景色が良くてびっくりしました。
高架木道お勧めですよ♪
昼食はお客様達と「くまのや」さんへ。
海鮮湯麺を頂きました。
私ここに来たらこれしか食べません(笑)
寒かったので特に美味しかったです。
午後はフレペの滝へ。
こちらはほぼ貸し切り状態。
しかも風が収まり、連山の雲も消えていました。
スミレがいくつか咲いていました。
天気も良いし、風も無いし、景色も最高!
もちろんシカも沢山居ました。
お客様はもう見飽きて写真すら撮らなかったですけど・・・
ここで二日間に渡るガイドは終了。
どこが一番良かったか聞いたら、「ポンホロ沼」との事。
ご案内して良かったです!

15時に終わったので知床峠経由で帰宅。
ガス欠寸前で焦りました。
帰宅後はタイヤ交換。
夏タイヤに換えました。
これで遠出も安心です。
今日も大当たりでした♪




このブログの人気記事
北海道入り
北海道入り

同じカテゴリー(ガイド)の記事画像
知床連山のち天の川
船が欠航!?フレペの滝へ
スマホ(F-12C)突然死!?
雨じゃん(涙)知床五湖
予報が外れて晴れ!
ちょっと涼しすぎ?知床五湖
同じカテゴリー(ガイド)の記事
 知床連山のち天の川 (2013-09-02 22:22)
 船が欠航!?フレペの滝へ (2013-08-30 21:33)
 スマホ(F-12C)突然死!? (2013-08-29 21:57)
 雨じゃん(涙)知床五湖 (2013-08-28 22:24)
 予報が外れて晴れ! (2013-08-27 22:26)
 ちょっと涼しすぎ?知床五湖 (2013-08-26 22:13)

Posted by 知床未知案内 at 23:46│Comments(0)ガイド
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日も大当たりでした♪
    コメント(0)