ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月03日

知床五湖へ

今日はたっぷり昼まで寝ました。
そのおかげか、起きたらすっきりしていたので、
きっと熱も下がったのでしょう。
昼食後はウトロへ。
羅臼は霧の中だったのに、峠付近から向こうは晴れ!
約40名様を五湖にご案内しました。
昨日と違って今日はお客様全員が大人なので、
対応も大人でとってもやりやすかったです。
霧が出たり消えたりでしたが、連山も見えたし、
ウグイスも鳴いていたしで盛り上がりました。
私は気が付かなかったのですが、
遊歩道沿いに子鹿が居たとか。
もう子鹿が産まれる季節なんですねぇ。
終了後お客様がバスに乗るのを待っていたら、
急に五湖の入り口が閉鎖されました。
どうやらクマが出た模様です。
良いタイミングに入って良かったです。
今日は5時前に終わったので、帰りも知床峠を通って帰れました。
知床五湖へ




このブログの人気記事
北海道入り
北海道入り

同じカテゴリー(ガイド)の記事画像
知床連山のち天の川
船が欠航!?フレペの滝へ
スマホ(F-12C)突然死!?
雨じゃん(涙)知床五湖
予報が外れて晴れ!
ちょっと涼しすぎ?知床五湖
同じカテゴリー(ガイド)の記事
 知床連山のち天の川 (2013-09-02 22:22)
 船が欠航!?フレペの滝へ (2013-08-30 21:33)
 スマホ(F-12C)突然死!? (2013-08-29 21:57)
 雨じゃん(涙)知床五湖 (2013-08-28 22:24)
 予報が外れて晴れ! (2013-08-27 22:26)
 ちょっと涼しすぎ?知床五湖 (2013-08-26 22:13)

Posted by 知床未知案内 at 17:54│Comments(0)ガイド
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
知床五湖へ
    コメント(0)