ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月24日

寒い一日

午前は7名様をフレペの滝へご案内。
天気はとても不安定で、晴れたり曇ったり、
雪が降ってきたり。
気温はマイナス10度、雪原は風が冷たくて寒い!
フレペから見る海には、まだ流氷の姿は見えず。
波が高いので、流氷はまだ遠いと思われます。
帰りは風の無い森の中へ。
7歳の女の子が木を揺するのにハマりまして。
あちこちで揺すって雪を落としてました。
そのうち大人も負けじと揺すり始めました(笑)

午後は8名様を動物ウォッチングにご案内。
「岩尾別に鹿も鷲もいっぱい居るよ」
との事前情報でしたが、どこに・・・?
幸い鹿は10頭位の群れを発見。
鷲は1羽しか見つからなかったので、
オシンコシン方面にも足を延ばし、
ようやくオオワシを数羽発見。
みんなで観察してたら、徐々に飛び始めまして。
空を舞う鷲を見る事が出来て、ホッとしました。
  

Posted by 知床未知案内 at 19:02Comments(0)