2011年03月30日
自転車で神田へ
朝から自転車で神田へ。
友人と待ち合わせて中古釣具屋巡りです。
江戸川の土手はヒバリがさえずり、
菜の花が咲いて、すっかり春の雰囲気です。
途中野良猫と遊んで貰い、国道6号へ。
スカイツリーはまだ工事中でした。
1件目のタックルベリーでは掘り出し物は無し。
2件目のギルでは「往年の名作」を発見!
フライのマテリアル等も発見し、
良い買い物が出来ました。
次は上野へ移動。
上野公園では桜が咲いていました。
まずはサンスイへ。
欲しかったフライラインを購入しました。
エリアブースターラインと言いまして、
最近出たばかりの新作です。
これで5番ロッドでもアンダーハンドの練習が出来ます。
うどんを食べた後は、上野のタックルベリーへ覗いて、
その後友人の案内で別の釣具屋へ。
一見普通の小さな釣具屋なのですが、
中に入ってびっくり。
ラインはほとんど半額!
他にも掘り出し物が多数!
今度からラインはここで買おうっと。
ここで友人と別れて帰宅。
もう一件タックルベリーに寄って帰りました。
家に着く頃にはヘロヘロに。
どうも重いと思ったら、
リアのスポークが1本折れて、
リムが歪んでブレーキに接触。
また分解して直さないと・・・
友人と待ち合わせて中古釣具屋巡りです。
江戸川の土手はヒバリがさえずり、
菜の花が咲いて、すっかり春の雰囲気です。
途中野良猫と遊んで貰い、国道6号へ。
スカイツリーはまだ工事中でした。
1件目のタックルベリーでは掘り出し物は無し。
2件目のギルでは「往年の名作」を発見!
フライのマテリアル等も発見し、
良い買い物が出来ました。
次は上野へ移動。
上野公園では桜が咲いていました。
まずはサンスイへ。
欲しかったフライラインを購入しました。
エリアブースターラインと言いまして、
最近出たばかりの新作です。
これで5番ロッドでもアンダーハンドの練習が出来ます。
うどんを食べた後は、上野のタックルベリーへ覗いて、
その後友人の案内で別の釣具屋へ。
一見普通の小さな釣具屋なのですが、
中に入ってびっくり。
ラインはほとんど半額!
他にも掘り出し物が多数!
今度からラインはここで買おうっと。
ここで友人と別れて帰宅。
もう一件タックルベリーに寄って帰りました。
家に着く頃にはヘロヘロに。
どうも重いと思ったら、
リアのスポークが1本折れて、
リムが歪んでブレーキに接触。
また分解して直さないと・・・

Posted by 知床未知案内 at 22:32│Comments(0)
│自転車
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。