2011年09月06日
川渡り!ポンホロ沼
午前は団体様をポンホロ沼へご案内。
知床峠は相変わらず風雨が強かったですが、
平地は大したことが無くて一安心。
ところが、歩き始めてびっくり!
いつもは水が無い「涸沢」に、
水がガンガン流れています!
いつも歩いている場所は、水深が膝下程ありました。
倒木の上を歩いたり、浅瀬を歩いたり、
なんとか全員川を渡る事に成功しました。
・・・転落と転倒が一人ずつ居ましたが。
いきなりスゴイ状況に遭遇したせいか、
その後はみなさん雨を全く気にしなくなり、
そして何故か盛り上がる盛り上がる!
いろんな写真を撮りまくってました。
このツアーは今年何回もやりましたが、
今回が一番盛り上がって楽しかったです♪
午後は仕事が無かったので部屋で読書。
9月に入って急に仕事が減ってきました。
ウトロは午後から晴れてきたようですが、
羅臼は結局一日中降っていました。
知床峠は相変わらず風雨が強かったですが、
平地は大したことが無くて一安心。
ところが、歩き始めてびっくり!
いつもは水が無い「涸沢」に、
水がガンガン流れています!
いつも歩いている場所は、水深が膝下程ありました。
倒木の上を歩いたり、浅瀬を歩いたり、
なんとか全員川を渡る事に成功しました。
・・・転落と転倒が一人ずつ居ましたが。
いきなりスゴイ状況に遭遇したせいか、
その後はみなさん雨を全く気にしなくなり、
そして何故か盛り上がる盛り上がる!
いろんな写真を撮りまくってました。
このツアーは今年何回もやりましたが、
今回が一番盛り上がって楽しかったです♪
午後は仕事が無かったので部屋で読書。
9月に入って急に仕事が減ってきました。
ウトロは午後から晴れてきたようですが、
羅臼は結局一日中降っていました。

Posted by 知床未知案内 at 18:25│Comments(0)
│ガイド
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |