2011年09月23日
寒い!知床五湖
朝の知床峠は6度。
また気温が下がりました。
午前は6名様を知床五湖にご案内。
降水確率は10%で、
雨雲レーダーでも雨雲は無かったのですが、
歩き出す直前に土砂降りの雨が!
レクチャーを受けている間に止んだのですが、
びっくりしました。
台風の影響で落ち葉がたくさん。
道もぬかるんでいましたが、
キノコがまた増えていました。
今年はタマゴタケが豊作です。
だんだん晴れてきて、少しずつ暖かくなってきました。
午後は団体様を知床五湖にご案内。
ぬかるみもだいぶ乾いてきて、
キノコは更に開きました。
エゾリスが2匹追いかけっこをしていました。
朝からずっと連山は雲の中だったのに、
また一湖に着いたら山頂が全部見えました!
夜は8名様をナイトウォッチングへご案内。
今夜はキツネとオスジカが10頭位ずつ出現!
満点の星空で天の川も見えて、
久しぶりに大当たりでした♪
帰りの知床峠は5度。
寒いです。
また気温が下がりました。
午前は6名様を知床五湖にご案内。
降水確率は10%で、
雨雲レーダーでも雨雲は無かったのですが、
歩き出す直前に土砂降りの雨が!
レクチャーを受けている間に止んだのですが、
びっくりしました。
台風の影響で落ち葉がたくさん。
道もぬかるんでいましたが、
キノコがまた増えていました。
今年はタマゴタケが豊作です。
だんだん晴れてきて、少しずつ暖かくなってきました。
午後は団体様を知床五湖にご案内。
ぬかるみもだいぶ乾いてきて、
キノコは更に開きました。
エゾリスが2匹追いかけっこをしていました。
朝からずっと連山は雲の中だったのに、
また一湖に着いたら山頂が全部見えました!
夜は8名様をナイトウォッチングへご案内。
今夜はキツネとオスジカが10頭位ずつ出現!
満点の星空で天の川も見えて、
久しぶりに大当たりでした♪
帰りの知床峠は5度。
寒いです。

Posted by 知床未知案内 at 23:06│Comments(0)
│ガイド
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。