2012年08月12日
男の涙と流れ星
大変です!
仕事をダブルブッキングをしてしまいました(涙)
昨夜遅く発覚し、心配で夜もほとんど眠れず。
お盆の一番忙しい時期なので、
代わってくれる人もなかなか見つからず・・・
必死に探して見つけました!
私のガイドの師匠。
灯台もと暗しでした。
私を指名していただいたお客様には大変申し訳なかったのですが、
知床一のベテランガイドなので、安心してお任せできます。
・・・お客様的にはラッキーだったかも(汗)
これで今夜は安眠できます。
今日の仕事は午後から。
羅臼の道の駅や知床峠は大混雑!
事故が起こりそうなヤバイ雰囲気でした。
羅臼は霧で19度でしたが、ウトロは晴れて28度!
12名様を知床五湖へご案内の予定でしたが、
今朝の調査でも熊の痕跡が多数。
結局解放されませんでした。
渋滞を避けるためにシャトルバスで五湖へ。
高架木道を歩いた後、フレペの滝へ向かいました。
ところがこちらも閉鎖中。
なんと今日は3回も熊が出たのだそうです。
そこで男の涙に変更。
こちらは熊に会う事も無く、無事歩くことが出来ました。
夜はご家族6名様をナイトウォッチングにご案内。
なんとキツネが16匹!
今年一番の記録でした。
終了後に空を見たら、なんと晴れています。
ガイド中は曇りだったのに。
しばらく空を見上げていたら、流れ星がいくつか見えました。
今夜はペルセウス流星群のピークです。
仕事をダブルブッキングをしてしまいました(涙)
昨夜遅く発覚し、心配で夜もほとんど眠れず。
お盆の一番忙しい時期なので、
代わってくれる人もなかなか見つからず・・・
必死に探して見つけました!
私のガイドの師匠。
灯台もと暗しでした。
私を指名していただいたお客様には大変申し訳なかったのですが、
知床一のベテランガイドなので、安心してお任せできます。
・・・お客様的にはラッキーだったかも(汗)
これで今夜は安眠できます。
今日の仕事は午後から。
羅臼の道の駅や知床峠は大混雑!
事故が起こりそうなヤバイ雰囲気でした。
羅臼は霧で19度でしたが、ウトロは晴れて28度!
12名様を知床五湖へご案内の予定でしたが、
今朝の調査でも熊の痕跡が多数。
結局解放されませんでした。
渋滞を避けるためにシャトルバスで五湖へ。
高架木道を歩いた後、フレペの滝へ向かいました。
ところがこちらも閉鎖中。
なんと今日は3回も熊が出たのだそうです。
そこで男の涙に変更。
こちらは熊に会う事も無く、無事歩くことが出来ました。
夜はご家族6名様をナイトウォッチングにご案内。
なんとキツネが16匹!
今年一番の記録でした。
終了後に空を見たら、なんと晴れています。
ガイド中は曇りだったのに。
しばらく空を見上げていたら、流れ星がいくつか見えました。
今夜はペルセウス流星群のピークです。

Posted by 知床未知案内 at 23:43│Comments(0)
│ガイド
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。