ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月29日

自作成功♪ワンセグ用フィルムアンテナ

新しく買った中古のナビに、
ワンセグ用の自作フィルムアンテナを取り付けました。
アンテナの作り方はこちらのページを参考にさせて頂きました。
http://typeyoshi.269g.net/article/15310294.html
銅箔テープが百均に売ってなかったので、
自宅に有ったキッチン用アルミテープを使用。
半田付けもめんどうなので、接点部分のノリをはがして、
接点復活剤を塗ってみました。
最後はラミネートして完成。
・・・のはずが、ラミネーターに巻き込まれてしまいました(涙)
仕方なくラミネーターを分解して取り外し、
アンテナはもう一度作り直しです。
今度は巻き込み防止フィルムに挟んでからラミネート。
なのに何故また巻き込む!?
即分解→引っ張り出して→そのままラミネート続行。
グジャグジャになった部分は、
反対からまたラミネーターに通し、伸ばして完成!
早速車に取り付けてみると、ちゃんと映りました♪
せっかく付けたアンテナですが、
たぶん今後ワンセグを見る事は無いでしょう(笑)
自作する事に意義があるのです!
その後は鹿角細工。
フックリリーサーを作成しました。
今までは1.6ミリ径のステンレス棒を使用してましたが、
今回は小型フライ用に1.4ミリ径でも作ってみました。
果たして強度が足りるのか、しばらく実験してみます。
ちなみに先日補修した換気扇は、結局直っておらず。
ガムテープで固定して使いました。
自作成功♪ワンセグ用フィルムアンテナ




このブログの人気記事
北海道入り
北海道入り

最新記事画像
今日も絶景
ストリートタグ デュアルリトラクター
流氷行ったり来たり
今日も良いお天気
飛行機遅延
曇りのち晴れ
最新記事
 今日も絶景 (2025-02-28 17:56)
 ストリートタグ デュアルリトラクター (2025-02-27 19:03)
 流氷行ったり来たり (2025-02-26 18:57)
 今日も良いお天気 (2025-02-25 18:44)
 飛行機遅延 (2025-02-24 18:36)
 曇りのち晴れ (2025-02-23 17:38)

Posted by 知床未知案内 at 20:49│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作成功♪ワンセグ用フィルムアンテナ
    コメント(0)