ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月30日

ナビの移植完了

先日私の車から取り外したナビを、
友人の車に取り付けました。
リサイクルショップで「たぶんこれだろ」
と買ってきたオーディオハーネスは、
ぴったりハマって一安心。
ナビが入るスペースも十分、
アンテナ類の取り回しもOK。
しかし、問題がいくつか。
ナビは本体・モニターの二つに分かれているのですが、
取り付け金具が1DINだけなので、
片方しか固定出来ません。
荷造り用PPテープで上下縛ってみたところ、
コネクタ部分が大きすぎて入らない・・・
困った時はガムテープ!
車速信号を取るのにも一苦労。
古い車はオーディオ近辺にケーブルが来てないんです。
なんとか探し出して、ケーブルを延長して接続。
仮組みしてキーを回すと、今回はすんなり起動しました♪
仕上げにパネルを取り付けようとしたら、何故かハマらない・・・
純正オーディオが上半分だけなので、
下半分が埋まってました。
綺麗に切り取って、はめ直して無事完成!
試運転したら、ちゃんと車速信号も取れてました♪
ついでに切れてたメーターパネルの電球も交換。
整備完了、気持ち良い~♪
・・・人の車だけど(汗)
半日たっぷり楽しみました♪
ナビの移植完了




このブログの人気記事
北海道入り
北海道入り

最新記事画像
礼文島最終日
雨のち強風
礼文島満喫
砂金のちチャーメン
タイヤ交換
無事帰宅
最新記事
 礼文島最終日 (2025-05-21 22:28)
 雨のち強風 (2025-05-20 18:59)
 礼文島満喫 (2025-05-19 18:02)
 砂金のちチャーメン (2025-05-18 20:37)
 タイヤ交換 (2025-05-17 17:35)
 無事帰宅 (2025-05-16 19:35)

Posted by 知床未知案内 at 17:57│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナビの移植完了
    コメント(0)