ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月01日



朝7時に起きて準備&洗濯。


その後フキノトウを採りにいつもの場所へ。


ところが全然生えていません。


今年の羅臼は雪が多いみたいです。


道ばたの斜面に生えているのを見つけて、登って採っていたら、


足を滑らせてしまい、手をすりむいてしまいました。


昼過ぎの飛行機で千葉に戻りました。


せっかく窓際の席だったのに、お天気が悪くて残念。


でも、雲の横ぎりぎりをゆっくりと飛行機が抜けていくのは、


なかなか素晴らしい風景でした。


実際は凄い早さで飛んでいるはずなので、雲がとてつもなく大きいのでしょう。


房総半島の山に桜が咲いているのが見えました。


関東は10度以上と暖かかったのですが、


親に言わせると「今日は寒い」んだそうな。


実家の前の公園の桜も綺麗に咲いていました。


猫のすみれは私を覚えていたみたいで、


「撫でれ撫でれ」と寄ってきました。







このブログの人気記事
北海道入り
北海道入り

最新記事画像
今日も絶景
ストリートタグ デュアルリトラクター
流氷行ったり来たり
今日も良いお天気
飛行機遅延
曇りのち晴れ
最新記事
 今日も絶景 (2025-02-28 17:56)
 ストリートタグ デュアルリトラクター (2025-02-27 19:03)
 流氷行ったり来たり (2025-02-26 18:57)
 今日も良いお天気 (2025-02-25 18:44)
 飛行機遅延 (2025-02-24 18:36)
 曇りのち晴れ (2025-02-23 17:38)

Posted by 知床未知案内 at 00:00│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(0)