ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月02日

花見



と言っても、目の前の公園でパンを食べながら眺めただけですけど。


まだまだつぼみがあるので、これからどんどん咲いていきそうです。


シジュウカラやヒヨドリが盛んに蜜を吸っていました。


荷物が届かないので、ほとんど何も出来ないのですが、


とりあえず必要な物を買い出しに。


主に百円ショップをウロウロしました。


ユザワヤに行ってフェルティング用ニードルを購入。


猫のすみれの毛を使って、何かを作ろうかと思いまして。


バイクも無事エンジンが掛かりました。


靴がまだ届かないので、サンダルで近くまで。


こちらはホントに暖かいです。







このブログの人気記事
北海道入り
北海道入り

最新記事画像
今日も絶景
ストリートタグ デュアルリトラクター
流氷行ったり来たり
今日も良いお天気
飛行機遅延
曇りのち晴れ
最新記事
 今日も絶景 (2025-02-28 17:56)
 ストリートタグ デュアルリトラクター (2025-02-27 19:03)
 流氷行ったり来たり (2025-02-26 18:57)
 今日も良いお天気 (2025-02-25 18:44)
 飛行機遅延 (2025-02-24 18:36)
 曇りのち晴れ (2025-02-23 17:38)

Posted by 知床未知案内 at 00:00│Comments(2)
この記事へのコメント

こちらは、レギュレートレクチファイアーがバッテリーを
引き連れてお亡くなりになってセルが回らない状態でした…。
ようやく部品が届いて復活!(おかげでかなりの金欠に…。)

それから、今日近所の公園に桜を見に行ってきました。
まだ五分咲きだけれど、メジロ、ムクドリ、ヒヨドリ、スズメ、
川には、カルガモとヒドリガモがいました。
冬鳥たちはそろそろ北へ旅立った模様…。
(あんなにいたツグミは何処へ行ったのやら…。)
Posted by takesi at 2009年04月02日 23:48

どちらも高額な部品ですね。
アフリカツインの弱点みたいですから、私のもそろそろやばいかも。
言われてみればツグミ見ないですね。
知床のワシ達もそろそろ旅立ったかなぁ・・・
Posted by sumireneko at 2009年04月03日 08:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花見
    コメント(2)