ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月17日

カツオの叩きならず



朝から曇り。


これではチヌのサイトフィッシングは難しいなあと思いながら朝食を食べていると、


マー坊さんから「名瀬港にカツオが入ってきている」と電話が!


名瀬港に急行、早速ジギング開始


餌でカツオを狙っている人に聞くと、「さっき釣れた」との事。


サビキでムロアジを狙っている人達もぽちぽち釣り上げていますが、


私のジグには反応無し(>_<)


結局1時間で退散しました


コンビニのパンを食べつつ悩み、とりあえず戸口でガラを狙う事に。


小さなアタリはあったものの、それっきり。


ここでまたマー坊さんから電話が。


雨がパラついてきたし、もう釣りは諦め、仕事場にお邪魔して歓談。


すると、猫が勝手に上がりこみんできました。


奄美は猫の多い島です。


野良猫がアマミノクロウサギを襲ってしまうらしく、問題になっているらしいのですが(^_^;)


「あの橋から覗くとチヌが見えるよ」と言われ、


行ってみると本当にチヌが!!


非常にナーバスですぐ逃げてしまいましたが、


魚を見たら釣りがしたくなり、予定を変更、また釣りへ!


いつもの手花部でガラを狙う事に。


潮が高いのが不安でしたが、やはり反応はイマイチ。


フライをいくつか替えて攻めたら、やっとガラがヒット!


結局その後はアタリのみで終了、貴重な1匹となりました。







このブログの人気記事
北海道入り
北海道入り

同じカテゴリー(奄美)の記事
 実家到着 (2009-04-28 00:00)
 フェリー乗船 (2009-04-27 19:22)
 25日 テント撤収 (2009-04-26 18:16)
 キャンプ最終日 (2009-04-24 00:01)
 曇りのち晴れ (2009-04-23 22:04)
 久しぶりのチヌ (2009-04-22 00:00)

Posted by 知床未知案内 at 22:52│Comments(0)奄美
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カツオの叩きならず
    コメント(0)