2025年03月25日
アツい落水
今日も朝から釣りへ。
ポイントの近くまで来た時、
道路が濡れているのに気が付きまして。
濁っている可能性があるので、
とりあえず近くの橋まで見に行く事に。
幸い濁りはほぼ無く、一安心。
別の場所から入るつもりでしたが、
気が変わって橋から入ってみる事に。
いつも釣り人が居る人気ポイントなので、
10年以上入っていませんでした。
まずは釣り下ってみたものの、反応がありません。
おかしいと思っていたら、下流から声&鈴の音が。
どうやら対岸に先行者が居るみたい。
橋まで戻って、釣り上がる事に。
こちらは先行者は居ないようですが、
ポイントが少なく、魚も居ないみたい。
もう少しだけ上がって、そこから下ろうと思っていたら、
急に良さそうなポイントが続きまして。
かなり上まで歩いてから、釣り下りました。
するといきなり良型がヒット!
頑張って歩いてきたかいがありました♪
ファイトしていると、いきなり足元の雪が崩れて、
冷たい川に落ちてしまいました。
結構深い上に、眼鏡に雪が付いて、片目が見えない状態。
なんとか這い上がると、まだ魚は付いてます!
しかし、ラインが竿先に絡んでエライ事に。
なんとか外すと、今度はリールにラインが絡んでるし。
やっと直ったと思ったら、ラインの先端は対岸の枝の下に。
全く動かないので、魚は外れているのでしょう。
とりあえずルアーだけは回収しようと、
ルアー回収機の準備をしていたら、
目の前の水面に何か浮かんでいるものが。
私の帽子です!
流される前に回収しようと、
ネットを伸ばしたら、スポンと抜けてしまいました!
急いでルアー回収棒をベストの背中から出そうとすると、
引っ掛かって出てきません。
ベストを脱ごうとしたら、チャックが絡んで脱げない!!
必死にベストを脱いで回収棒を準備、
少し下流で帽子の回収に成功しました。
抜けてしまったネットの柄を元に戻したら、
ルアーの回収作業を再開。
無事枝からルアーが外れたと思ったら、
なんとまだ魚が付いてました!!!
ネットの柄が抜けないように、慎重にランディング。
なかなかアツい体験が出来ました。
ちなみに魚は思ったより大きくなかったです・・・。
また、ラインが竿先に絡んだ影響で、
竿先が少し裂けてしまいました。
でも、その状態でその後10匹位釣りましたから、
ソリッドティップの竿で良かったです。
同じ竿をまた買わねば。
あとネットの柄も。
ポイントの近くまで来た時、
道路が濡れているのに気が付きまして。
濁っている可能性があるので、
とりあえず近くの橋まで見に行く事に。
幸い濁りはほぼ無く、一安心。
別の場所から入るつもりでしたが、
気が変わって橋から入ってみる事に。
いつも釣り人が居る人気ポイントなので、
10年以上入っていませんでした。
まずは釣り下ってみたものの、反応がありません。
おかしいと思っていたら、下流から声&鈴の音が。
どうやら対岸に先行者が居るみたい。
橋まで戻って、釣り上がる事に。
こちらは先行者は居ないようですが、
ポイントが少なく、魚も居ないみたい。
もう少しだけ上がって、そこから下ろうと思っていたら、
急に良さそうなポイントが続きまして。
かなり上まで歩いてから、釣り下りました。
するといきなり良型がヒット!
頑張って歩いてきたかいがありました♪
ファイトしていると、いきなり足元の雪が崩れて、
冷たい川に落ちてしまいました。
結構深い上に、眼鏡に雪が付いて、片目が見えない状態。
なんとか這い上がると、まだ魚は付いてます!
しかし、ラインが竿先に絡んでエライ事に。
なんとか外すと、今度はリールにラインが絡んでるし。
やっと直ったと思ったら、ラインの先端は対岸の枝の下に。
全く動かないので、魚は外れているのでしょう。
とりあえずルアーだけは回収しようと、
ルアー回収機の準備をしていたら、
目の前の水面に何か浮かんでいるものが。
私の帽子です!
流される前に回収しようと、
ネットを伸ばしたら、スポンと抜けてしまいました!
急いでルアー回収棒をベストの背中から出そうとすると、
引っ掛かって出てきません。
ベストを脱ごうとしたら、チャックが絡んで脱げない!!
必死にベストを脱いで回収棒を準備、
少し下流で帽子の回収に成功しました。
抜けてしまったネットの柄を元に戻したら、
ルアーの回収作業を再開。
無事枝からルアーが外れたと思ったら、
なんとまだ魚が付いてました!!!
ネットの柄が抜けないように、慎重にランディング。
なかなかアツい体験が出来ました。
ちなみに魚は思ったより大きくなかったです・・・。
また、ラインが竿先に絡んだ影響で、
竿先が少し裂けてしまいました。
でも、その状態でその後10匹位釣りましたから、
ソリッドティップの竿で良かったです。
同じ竿をまた買わねば。
あとネットの柄も。
Posted by 知床未知案内 at
18:01
│Comments(0)