ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月15日

フナに終わる

午前中は荷造り。
忘れ物が無いように、慎重に確認。
郵便局へ持っていって発送完了!

午後は自転車で鯉釣りへ。
道中は桜が散ってあちこちで花吹雪が。
暖かいのでTシャツ一枚でも大丈夫。
ポイントも桜の花びらで一面覆われています。
これで魚が釣れれば最高だったのですが、
鯉の姿が見えません。
よ~く見ると、花びらで覆われた水面に、
時々魚の口が。
早速フライを投げますが、どこに自分のフライがあるのやら。
そして魚もフライには見向きもしません。
かなり粘って、やっと魚がフライを吸い込んだ!
・・と思ってアワセたら、スレでした。
しかも釣れたのはフナ。
結局鯉は釣れませんでした。
この春の鯉釣りはこれにて終了。
鯉とは秋までしばらくお別れです。

いよいよ明日は出発です。
どうやら雨っぽいですね・・・
フナに終わる




タグ :フナ

このブログの人気記事
北海道入り
北海道入り

同じカテゴリー()の記事画像
にゃんこ大戦争のち鯉釣り
初鯉
年賀状完成!鯉は撃沈・・・
閲覧注意?鯉釣りと死んだサギ
ジャンクオーディオと鯉釣り
投票後鯉釣りへ
同じカテゴリー()の記事
 にゃんこ大戦争のち鯉釣り (2013-01-15 19:31)
 初鯉 (2013-01-07 21:50)
 年賀状完成!鯉は撃沈・・・ (2012-12-24 17:53)
 閲覧注意?鯉釣りと死んだサギ (2012-12-20 21:10)
 ジャンクオーディオと鯉釣り (2012-12-17 18:17)
 投票後鯉釣りへ (2012-12-12 18:05)

Posted by 知床未知案内 at 22:06│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フナに終わる
    コメント(0)