ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月03日

屈斜路湖近くの川で虹鱒

屈斜路湖にて釣りキャンプ中のO氏より、
「湖は釣れないけど、川でニジマスが釣れてます。小さいけど」
との情報が。
案内してくれると言うので、
お言葉に甘えて名人K氏と二人でお邪魔しました。
「週末でも人は居ないから、何時でも大丈夫」
と言うので、のんびり10時に待ち合わせ。
しかし、ポイントに着くと既に車が。
7月に入って急に混み始めたみたいです。
上流に移動すると誰も居なかったので、早速釣り開始!
全体的に浅いのですが、
深い場所を狙ってフライを流すと、たまに反応が有ります。
しかし、天気が良くて暑い暑い!
3人で仲良く数匹ずつ釣った所で、
車に戻って休憩する事に。
車の温度計を見ると、27度もありました。
(ちなみに水温は18度)
午後は違うポイントに移動する事にしましたが、
ここでとある事実が判明。
今まで釣っていた川は、目的の川の支流でした。
そこで今度こそ本流へ。
こちらは少し水量が多く、魚の反応も良好♪
しかし気が付くともう17時。
まだまだ反応はありましたが、終了する事にしました。
O氏は来週には別の川に移動するそうなので、
秋のアメマスの時期に再開する事を約束して別れました。
今日判明したのですが、偶然にも三人とも同い年。
釣りが好きなのはもちろん、バイク乗りと言う共通点も。
良い仲間が出来ました♪
屈斜路湖近くの川で虹鱒





このブログの人気記事
北海道入り
北海道入り

同じカテゴリー(屈斜路湖)の記事画像
久しぶりの屈斜路湖
五湖のち屈斜路湖
カヌーで温泉
ニジマス♪
なんとか坊主回避!屈斜路湖
屈斜路湖のちシマリス
同じカテゴリー(屈斜路湖)の記事
 久しぶりの屈斜路湖 (2013-10-13 17:47)
 五湖のち屈斜路湖 (2013-10-12 21:37)
 カヌーで温泉 (2013-10-02 22:39)
 ニジマス♪ (2013-07-03 22:06)
 なんとか坊主回避!屈斜路湖 (2013-06-30 22:27)
 屈斜路湖のちシマリス (2013-06-15 18:54)

Posted by 知床未知案内 at 22:46│Comments(0)屈斜路湖
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
屈斜路湖近くの川で虹鱒
    コメント(0)