ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月11日

虹鱒!釧路遠征

なんと今日から3連休!
「某川で虹鱒が釣れている」
という情報をタイミングよくいただきまして、
早起きしてはるばる釧路までやってきました。
ポイントに着いたのは昼過ぎ。
早速ルースニングから始めます。
反応は有るのに乗らないので、おかしいと思っていたら、
魚が小さかったのでした。
ほとんどが20センチ前後。
フライを細身のに換えたら簡単に釣れるように。
極稀に30UPが掛かるのですが、3本中2本はバラシてしまいました(T_T)
手持ちのリーダーが4xしかなかったのが敗因。
ショットを噛ますと切れますね。
試しにアウトリガーに挑戦してみたところ、アタリがはっきり判り、フッキングも良い気がしました。

下流に場所を移して、再びルースニングで釣り上がる事に。
ルースニングが好きなんです。
しかし反応がありません。
アウトリガーで釣り下るとヒット!
さっきは反応が無かったのに何故??
上がってきたのは56センチのアメマスでした。
その後も49センチのアメマスと、30UPの虹鱒を追加。
日没したので終了しました。
ルースニングはダメで、アウトリガーで釣れたのは何故なのでしょう?
今夜は車中泊して、明日もどこかの川に行く予定です。





このブログの人気記事
北海道入り
北海道入り

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
屈斜路湖へ。
フライフィッシング+ポンホロ沼
ウチダザリガニ!屈斜路湖
久しぶり!近所でオショロコマ釣り
オショロコマ♪
ホタテのち屈斜路湖へ
同じカテゴリー(釣り)の記事
 屈斜路湖へ。 (2013-10-17 21:21)
 フライフィッシング+ポンホロ沼 (2013-08-31 23:09)
 ウチダザリガニ!屈斜路湖 (2013-08-23 22:49)
 久しぶり!近所でオショロコマ釣り (2013-08-22 22:22)
 オショロコマ♪ (2013-07-29 23:19)
 ホタテのち屈斜路湖へ (2013-04-30 19:23)

Posted by 知床未知案内 at 18:30│Comments(0)釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
虹鱒!釧路遠征
    コメント(0)