ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月25日

屈斜路湖へ

7時に目覚ましを掛けましたが、
起きられたのは8時半。
それから準備して屈斜路湖へ。
地元の名人S氏と合流して釣りです。
ポイントに着いたのは11時半。
既にS氏は釣りをしていて、
全然反応が無いとの事。
しばらく二人で粘りましたが、やっぱり駄目。
移動しようかなんて話をしていると、
隣の良い場所が空いていました。
すかさず移動し、釣り再開。
するとさっそくS氏にヒット!
やっぱりポイントは大事ですね。
しばら~くして、私にも待望のヒット!
小型のアメマスでしたが、貴重な1匹です♪
その後もたま~にヒット。
17時まで頑張って、
ニジマス、アメマス合わせて4匹でした。
S氏は私の倍以上釣ってました。
知識はもちろんですが、
飛距離からして全然違いますから。
やっぱり上手い人は釣りますね。
今日は気温は高く、10度以上ありました。
しかし風が強くて、最後はやっぱり冷えました。
帰宅後は久しぶりに熊の湯に入って暖まりました。
屈斜路湖へ





このブログの人気記事
北海道入り
北海道入り

同じカテゴリー(屈斜路湖)の記事画像
久しぶりの屈斜路湖
五湖のち屈斜路湖
カヌーで温泉
ニジマス♪
なんとか坊主回避!屈斜路湖
屈斜路湖のちシマリス
同じカテゴリー(屈斜路湖)の記事
 久しぶりの屈斜路湖 (2013-10-13 17:47)
 五湖のち屈斜路湖 (2013-10-12 21:37)
 カヌーで温泉 (2013-10-02 22:39)
 ニジマス♪ (2013-07-03 22:06)
 なんとか坊主回避!屈斜路湖 (2013-06-30 22:27)
 屈斜路湖のちシマリス (2013-06-15 18:54)

Posted by 知床未知案内 at 23:38│Comments(1)屈斜路湖
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
屈斜路湖へ
    コメント(1)